基板修理とデータ救出!

データ復旧ならSmaSma911にお任せください!

毎日肌身離さず持っているiPhoneの中には、多くの連絡先情報や、思い出の詰まった写真データ、長い時間を費やして強くなったゲームデータや、大切な仕事の機密情報など、人それぞれお金には代えられない大切なデータが入っているはずです。修理を行っていると、「昔は10人以上友達の連絡先を覚えていたのに、携帯電話を持つようになってからは家族の番号すら覚えてないよ」といったお客様の声もよく耳にします。

そんなiPhoneが、水没や高所からの落下、車に踏まれたなどの原因で基板から壊れてしまってデータの救出が出来ない状態になってしまったら、周りと連絡を取る手段が急になくなってしまいます。

考えただけでも恐ろしいですよね?

そうなってしまったら、もう諦めるしかないと思っている方も多いと思いますが、SmaSma911京成船橋駅前店なら、基板修理データ救出が出来ます!

データ復旧が必要な時は突然やってくる…

iPhoneの場合、画面割れやバッテリーの寿命などで電源が入らなくなった場合やタッチ操作ができない場合なら、SmaSma911なら最短30分のパーツ交換修理で即日解決!今まで通りに使用できます。

しかし、水没や落下による基盤破損等により電源が入らない症状や、突如訪れるシステムトラブルによる起動不良(起動を繰り返すリンゴループなど)の場合、パーツの交換だけでは解消されないトラブルも多いです!

常日頃からバックアップを取っているなら、機種変更や正規修理店での本体交換などを行いデータを復旧するだけですが、しばらくバックアップを取っていないとなると、簡単に諦めきれるものでもないかと思います。

そんな諦めきれない大切なデータを復元したい方は、是非SmaSma911 京成船橋駅前店ご相談ください!

水没によりショートしてしまった基板上のパーツ、落下により破損してしまった部品などを、専門的な技術を駆使して交換することで、お客様の大切なデータ復旧を実現します!

  • 真っ二つに割れたiPhone
  • 火事で燃えたiPhone
  • 他店でデータ復旧できないと諦められたiPhone

こんなiPhoneのデータ復旧に成功している実績が多数ある、確かな技術を持った板修理のプロが、大切なデータを復元します!
※どんなに簡単そうな故障でも100%直せるわけではございません。

また、データ復旧修理は『データの救出』を最終的な目的とします。
基板修理後の使用は運次第で、問題なく1年2年と使用できる場合もあれば、1週間後に同じように電源が入らなくなる可能性もございます。
修理後はすぐにバックアップを取っていただき早めに機種変更をするか、こまめにバックアップを取り万が一に備えた対策を行うようにしてください。

基板修理申し込みの流れ

基板修理は高度な修理技術の為、SmaSma911京成船橋駅前店では専門の修理工場にて基板の修理を行っています。その為、即日修理へのお応えは出来ませんのでご了承ください。

①店頭受付

②工場出荷
↓(1日)
③基板修理
↓(1~5日)
④店頭出荷
↓(1日)
⑤店頭渡し

上記の流れで修理を行いますので、3日~1週間程度お日にちを頂きます。

データ管理はSDからクラウドへ

つい10年程前までは、携帯電話やスマートフォンのデータはSDカード(主にmicroSD)に保存をするものが多く、機種変更の時もSDカードを差し替えればデータ移行も簡単に出来たという利点もありましたが、本体を紛失したり盗難にあった時は全てのデータが無くなってしまうといったデメリットもありました。

最近はネット上にデータ容量を設けた『クラウドサービス』が主流になっていて、常に自動でバックアップを取ることのできるようになりました。クラウドサービスの設定やバックアップ方法などを熟知していれば、万が一水没破損紛失盗難にあったとしてもデータ復旧ができることから、iPhoneのみならずAndroidを含む多くのスマートフォンに導入されています。

しかしこのクラウドサービスは、設定方法はおろかどういうサービスなのかといった質問や、その存在自体を知らない人も多く、このスマホが普及している日本でクラウドサービスの浸透率はそう高くはありません。

また、サービス内容は知っていたとしても、ネット上のデータ容量にも上限が定められていて、気づいたときには一杯になっているといった人も多く、その容量を増やすためには月額料金が掛かります。毎月のラーニングコストを気にして、設定をしていない人もいます。

クラウドの他にはパソコンに保存する方法も

データ容量が多く、クラウドに収まりきらないデータ量で、ラーニングコストも抑えたい。
そんな時は、パソコンのデータ領域に『iTunes』を使って、バックアップデータを保存することもできます。
パソコンに保存するときはクラウドと違って自動更新ではないので、定期的にバックアップを取らないといけません。
普段からパソコンを使って仕事や調べものをする人はそのついでに、iPhoneのバックアップを取ることをおススメします。